2025/08/16
山田の「陽の直霊の大神さま(本体神)」であり、 新特別セッションで受講者に特別メッセージをくださっているのが、 「ミロク北辰の大神さま」です。 山田が神さまにさまざまなお伺いをする場合も、 ミロク北辰の大神さまがお答えくださっていることが多いのです。 このブログや『秘録』にもたびたびお名前の出るミロク北辰の大神さまですが、...

2025/08/02
葬儀編からのつづきです。 7月7日が義母の初七日でした。 初七日の「法要」は葬儀の時に合わせて行ったのですが、 正式な初七日に義母への供養として、自宅でお祈りすることにしました。 いつものように山田が格衣を着て、笏を持ち、 まずは仏壇の前でごあいさつします。 「わが母・山田〇〇さんが7月1日に帰幽いたしました。...

2025/07/20
7月1日、山田の母が99歳で亡くなりました。 老衰のため、介護施設で静かに息を引き取りました。 見事な大往生です。 昨年9月頃から、「体が弱っていて危ないようだ」ということで、 私たちも10月に福岡までお見舞いに行ってきました(福岡旅行前編)。 その時はまだ会話したり、いっしょに歌ったりする元気はあったのです。...

2025/07/06
6月1日のさわやかな朝、「よし、今日は皇居に行こう!」と、 思い立って出かけることにしました。 産土の大神さまのメッセージで、 《皇居の宮中三殿の宮中八神として自分もいるから、 時々皇居の宮中八神を拝むといいですよ》 というお話をいただいていました。 皇居に行くのは高校の修学旅行以来で、ウン十年ぶりです(笑)。...

2025/06/21
6月14日の「アジアのカルマ昇華とアジア・太平洋の大霊界の光明化~」講座も、 皆さまのご協力のもと無事開催することができました。 全国よりご参加くださった受講生の皆さま、誠にありがとうございました。 現在、世界情勢が混沌としてきて、不安な予言も流布される中で、 私たちにできることとしての霊的世界の光明化と祈り、...

2025/06/07
前編からの続きです。 翌日、舘山寺温泉の名称のもとである舘山寺(かんざんじ)にお参りしました。 曹洞宗秋葉山舘山寺は浜名湖畔に突き出た舘山(たてやま)と呼ばれる小山に鎮座します。 創建は平安時代の810年、弘法大師が仏道行脚でこの地を訪れて開創したとされます。...

2025/05/24
4月末の連休の初日、静岡県浜松市に旅行しました。 久しぶりに新幹線での移動です。 品川からひかりに乗って1時間20分ほどで着きます。 浜松といえば“楽器の町”です。 駅のコンコースにはだれでも弾けるグランドピアノが置いてあります。 ちょうど腕自慢の人が達者な演奏を披露していました。...

2025/05/03
4月の誕生日に、今年は私の産土の大神さまについてのご質問とメッセージをいただくことになりました。 「産土の大神」と「産土神社」の再発見は山田の産土研究の原点になります。 私も最初に産土神社をリサーチしてもらい、当時の特別セッションでご神名をうかがったと記憶しています。 もう30年ほど前でしょうか。...

2025/04/19
穏やかな晴天と「桜の見ごろは今日まで」という予報で、その朝急に思い立って千葉・房総に出かけました。 「春といえば房総!」です(刷り込まれている…)。 さらに今月が東南吉方位で、温泉、海の幸、桜、近場(これが大きい)、 気楽に行けるのが房総のいいところです。...

2025/04/05
2025年最初の講座は朝から一日中雨模様でしたが、 北海道から九州まで全国から皆さまにお越しいただき、心より感謝申し上げます。 大霊界の光明化の一環として、今回の幽斎神事では、 「両界曼荼羅のご開運」と「太陽神族・太陽仏族のご開運」を行いました。 (詳細はメルマガ152号と、今後の『秘録』で公開します)...

さらに表示する